:: オーストラリアの物価について調べてみた

/ / ニュースライフスタイル

来豪する前までは、オーストラリアの物価は安いという印象が強かったのだが、実際に来て生活をすると日本と比較してもあまり変わらないことにびっくりした。シドニーオリンピック(2000年9月15日 〜 2000年10月1日)の時から、劇的に物価は上がっているみたい。そこで、どのくらい上がっているのか気になったので調べてみた。

分かってきたことは、物価が変わったことだけが理由ではなく、日本人の経済事情が厳しくなったことも関係しているみたい。
戦後の日本の物価は劇的な上昇があった。それに伴い賃金も劇的に上がり物価も高騰。大きな高度成長を遂げた。まさしくオーストラリアでもそんな状況が起こっている。

ちなみにオーストラリアのメジャーなスーパーと言えば「woolworths」と「coles」。あとは「IGA」。もちろんSeven Elevenもあるしローカルのコンビニもある。ここオーストラリアでは同じものでも買う場所によって値段が全然違うので、知らないととても損をすることになる。

   

 

– オーストラリアの物価 生活用品 –

※$1AUS = 97円 (2014年12月20日時点)
※NSW州シドニーと東京で比較

商品 スーパー AUSのコンビニ 日本
水(600ml) $2.00 – 3.00 $2.00 – 3.00 ¥100
お米(5kg) $12.00 – 13.00 ¥2,000
牛肉 $7.00 – 8.00 $12.00 – 15.00 ¥1,500
コーラ(350ml) $2.50 $3.00 – 3.50 ¥120
牛乳(1L) $3.00 $3.00 – 4.00 ¥150
ポテトチップス $2.50 – 4.50 $4.00 – 6.00 ¥150
チョコレート $3.0 – 6.00 $4.00 – 6.00 ¥100 – 200
メロン $5.00 ¥5,000
ビール $3.50 – 4.00 ¥100 – 350
タバコ $18.00 – 23.00 $21.00 – 25.00 ¥450 – 500

 

 

 

– オーストラリアの物価 家賃など-

項目 オーストラリア 日本
家賃(1K) $1400.00 – 2000.00 ¥80000 – 100000
電車(1区間) $3.50 – 4.00 ¥100 – 230
タクシー(初乗り) $3.50 ¥710
ガソリン(レギュラー1L) $1.30 – $1.50 ¥140
ガソリン(ハイオク1L) $1.50 – $1.80 ¥150

 

こうやって比較してみると、お菓子やタバコなど、嗜好品の値段が高い。

また、近年の不動産高騰により(アジア系の金持ちの外国者)が不動産を買い漁っていることからも、不動産の値段は上がる一方で、この話しもこちらで生活していると良く聞く話しのひとつ。住宅には相続税がかからないため、資産として持っている人たちがたくさんいて、家の価値は年月が過ぎても落ちるどころが上がるため、あるタイミングで家を購入時より高く売って新しく家を購入する。といったことが行われているみたい。

そんな物価が高いオーストラリアでも安くておすすめなのはコーヒー。カフェ文化であるオーストラリアでは至るところにカフェがあり、Sydney Aroma Festival(http://www.therocks.com/whats-on/aroma-festival.aspx)なるものが毎年開催されているほど。コーヒー1杯レギュラーサイズで$3.00 – $3.50(ラージサイズは$3.50 – $4.00)で飲めるので、日本で有名なStarbucks(http://www.starbucks.com.au/Home.php)などのチェーン店と比べても安くておいしいコーヒーが飲める。

そのほかでは、健康志向のオージーが多く、オーガニック食品がとっても流行っていて値段は高め。

 

もちろん全てが高いわけではなく安いものもあるわけで、一概に高いとは言えないけど、必ずと言っていいほど留学生同士では物価が高すぎる(It is expensive in Sydney!!)っていう会話になる。もちろん日本人同時でもそう。

そんなオーストラリアでの生活を賢く生き抜くためには贅沢をしないこと。日本での買い物の仕方の感覚で生活しているとあっという間に貯金は底を尽きる。$100なんて一瞬でなくなるし。

自分で出来ることは自分でするのが大切。料理もそうだしTransportを使うのではなく歩くとか。水は水道水を水筒に入れていつも持ち歩くとか。(水道水が飲める事を最初の数ヶ月知らなくてとっても損をした。)

物価が安かったのは10年以上前の話しで今は決して安くはない。基本的には自炊してたまに贅沢で外食をすると節約できるし楽しい。あとは色々と友達やネットの情報から賢く生活する知恵を身につけよう!!同じものの値段が3倍も4倍もする、なんてこともざらなので、「知らぬは罪」といってもいいほど、大きく生活が変わるのは間違いない。

SNS SHARE

RELATED POSTS

LEAVE A REPLY